検索
【坐骨神経痛】?と【靴】
- yuwakarada2018
- 2018年1月23日
- 読了時間: 1分
坐骨神経痛のように腰からお尻に
シビレがあるという Fさん
お身体をみていくと、
しびれのある方の足の母指球(親指の付け根)あたりがシコリのように硬くなっています。
押すと痛みがあります。
痛くならないような状態で少しアプローチすると、スルスルと塊がやわらかくなり痛みもとれました。
よくお話を伺うと ある靴を履いてから痛かったと・・・
足の裏が痛くて あまり床に足をつけなくなっていたそうです。
足に合わない靴はいけません~
その靴は履かないようにするとのことでひと安心
足のしこりが取れるとしびれも改善されました
それにしても
足に合わない靴は いけませんが、そもそも 足に合っている靴って ご存じでしょうか?
それは また明日にいたします。
最新記事
すべて表示きのうの続きです。 「足に合う靴」とは どんな靴か わかりますか?というお話でした。 足に関しては外反母趾など悩んでいる方も多いと思います。そして、かなりお見かけします。 私も靴に関しては 何年も履きやすい靴を求めました。 いったい今まで何足の靴を買ったことか!...
Comments